メグリーフ1世

スポンサーリンク
気候・植生・土壌

ケッペンの気候区分とABCDEの大分類

ケッペン気候区分とは? ドイツの気候学者・ケッペンさんが まとめた地球上の気候区分を色々とまとめたものが、 ケッペンの気候区分というわけですね。 多分この記事だけでは説明することは難しいので、 この記事では大区分のABCDEという5つの大き...
国家と国際機構

国家とは何か?-国家の三要素-~領域・国民・主権~

国家とは、領域と国民と主権の3つがそろって、はじめて国家ということが言えます。
東北地方

奥羽山脈~東北地方を東西に分ける「東北の背骨」~

奥羽山脈は東北地方の中央部を南北に走る約500kmの長い山脈です。 東北地方はこの山脈により太平洋側と日本海側に分けられます。 太平洋側と日本海側では気候も異なります。 2000m級の高さの火山も見られる。 近年、東西を結ぶ秋田新幹線や高速...
スポンサーリンク
世界の農業地域、林業・水産業

遊牧とは?-ゲル・パオ、イグルーなどの生活、羊、ラクダ・アルパカ・リャマもいるよ-

今回は、前回の に引き続き、 自給的農業の続きからです。 今回は遊牧について見ていきましょう。 遊牧とは? 自然の草や水を求めて、家畜とともに広い範囲を移動する家畜を育てる仕事のことです。 粗放的な牧畜で、衣食住の大半を家畜たちに依存して暮...
地形環境

沈水海岸①リアス(式)海岸とは?

以前、枕水海岸でリアス海岸のことにも多少触れましたが、 今回はリアス海岸に特化して述べていきます。 リアス海岸とは? リアス海岸は 起伏の大きい山地が枕水すると、 山地の尾根は半島として海面上に残り、 V字谷が入り江となって溺れ谷が形成され...
交通・通信・貿易

原始的交通(ラクダ・リャマ・アルパカ・飛脚・駅伝制)

では、交通について知識を整理整頓していきましょう。 駄獣交通 動物を使った交通を駄獣交通(だじゅうこうつう)といいます。 農耕民族のウシ 遊牧民族のウマ 砂漠(北アフリカや中東)のラクダ 南アメリカのリャマやアルパカ です。 ラクダもリャマ...
交通・通信・貿易

鉄道とかつての役割

鉄道はレールの上しか走れませんが、 総合的にみて優秀な交通機関でした。 の記事にも書きましたが、 他より優れていることもありませんでしたが、 他より劣っていることもなく、 19世紀から20世紀にかけては最も重要とされてきました。 鉄道と産業...
世界の農業地域、林業・水産業

おもな農産物①豆類(大豆・小豆・エンドウなど)

食用豆類は90種類以上あります。 一般的な穀物はデンプンを主成分です。 しかし、豆類はたんぱく質や脂質が多く、 栄養的には穀類を補完する食品です。 大豆 大豆は、東アジアを原産地とするマメ科の農産物です。 食用にも採油用にも飼料にも肥料とし...
世界の農業地域、林業・水産業

三大穀物②の小麦と大麦

小麦 小麦は 中国 アメリカ合衆国 インド カナダ フランス オーストラリア などで世界各国300種類以上の品種が栽培されています。 小麦の分類 季節で分類 小麦は栽培の季節によって、 春小麦 冬小麦 に大別されます。 殻粒の外観で分類 赤...
スポンサーリンク